0勝6敗1分の最下位で臨んだクライマックスシリーズ(←全チーム出場できる)の一回戦の相手は、4位のフロンティアーズさん。
失点がかなり少なく守備が固いチームなのでミスを少なくして競り合いたいところでしたが、ほぼ毎回エラーありで、2回に5エラーを集中させた10失点が響き、結局シーズンの課題を解決できずに1回戦での敗退となりました。
来シーズンはディフェンス面を強化してリーグ戦に臨みたいと思います。
まだ草魂カップは継続中なので、2回戦を頑張って戦いましょう。
1 2 3 4 5 6 7 計
ラ 0 1 0 0 0 3 0 4
フ 0 10 1 0 1 0 × 12
今回は最近割と調子が良い藤原選手が先発。初回は両チームとも無得点で試合開始です。
2回に二塁打で出塁した4番岡選手がすかさず三盗を決めたところで、6番藤田選手がセンターへのフライ。
きわどいタイミングでしたが無事生還し、幸先よく先制します。
大事なその裏、エラーでランナーをためてヒットを打たれ、エラー+ヒットという組み合わせで、気づくと10失点。
あまりにランナーが出たので展開を覚えていないところで、5点くらいとられたかな?と思ったら、10点取られておりました。
その後は藤原→鈴木投手のリレーで何とか試合を作り反撃を待ちます。
緩急をつけてくるピッチャーの前になかなか得点が奪えない展開でしたが、ようやく6回に今回久々復帰の永島選手のレフト前ヒットを足掛かりに、武村選手のスリーベース+送球後逸などで3点を返します。
その後もチャンスを続けますが、結局追加点をあげることができず、4-12で一回戦の敗退が決まりました。
やはり失点の内容が悪いので、11月は練習を中心に活動しようかなと思っているところです。
とはいえ、まだ草魂カップが残っていますので、三回戦進出を目指して頑張りましょう。
試合の詳細はコチラから。

6回に三塁打を放つ武村選手
最近のコメント