久しぶりのリーグ戦はドルフィンズさんとの今期初対決。新入り2名を加えたライナーズ打線が序盤から爆発。13-4の大勝となりました。攻守にミスが少なく、切れ目ない打線と積極的な走塁が勝利に繋がりました。特に広瀬さんの2盗塁と山中さんの炎のスライディングは必見です。投げる私も、頼もしい打線と守備のお陰で、非常に楽な気持ちで臨むことができました。

2試合目はダンサーズさんとの練習試合。久しぶりの先発藤原さんは安定の投球。打線も好調維持の猛打で10-3の大勝です。キャッチャーには新入り2名(吉野&野手弟→聡と言います)が入りましたが、そつなくこなしてくれました。マルチプレイヤー2名の加入は大きな戦力UPになりそうです。

この調子で、残りのリーグ戦・クライマックスシリーズで勝ちを重ねましょう!

 

約1か月ぶりの活動はエスベックスさんと練習試合。

序盤から2点を先制され追いかける展開でしたが、四死球も絡めてしっかり食らいつきます。打つ方では高柳さんがスカウトした伊野さんが初回からいきなりホームラン!3点目で追いついたのは新加入(予定)・吉野さんの一打!守備も一・三塁への打球が多く、お二人が大活躍の試合でした。捕手・冨板さんは、私のホームベースに届かない球を見事にほぼ(ストライクの1球以外)止めてくれました。リリーフ・大池さんは復活した肩で最終回安定の投球を見せてくれました。

しばらく間が空いてしまった活動でしたが、ここからまた勝負のシーズン終盤へ戦力が整ってきました。

(写真は4回逆転のチャンスで打席に立つ高柳さんと藤田さん)